Linux

eBPF/XDPでパケット処理をするときにやってるテスト方法の紹介

この記事は BBSakura Networks Advent Calendar 2024 の 24 日目の記事です。 こんにちは。BBSakuraでソフトウェアエンジニアをしています、早坂(@takemioIO) と申します。 先日、eBPF Meetup Japan #2 をさくらインターネット東京支社から配信しました。今…

MPTCPのスケジューラーをeBPFで書けるようになった話

この記事は BBSakura Networks Advent Calendar 2023 の 25 日目の記事です。 こんにちは。BBSakura でソフトウェアエンジニアをしています早坂(@takemioIO|@gtpv2) と申します。 普段はモバイル開発グループという組織でモバイルコアの開発・運用をしていま…