ユースケースで見る OCX リソース解説 「拠点間接続」編

はじめに こんにちは! BBSakura で基盤となるネットワークを開発している酒井です。 このブログ記事では、 OCX の代表的なユースケースを通して、 OCX 内でお客さまに作成いただく各 OCX リソースについて解説します。 OCX の代表的なユースケースとしては…

インターンシップ体験記

はじめに こんにちは!インターン生の鈴木飛鳥です。 2023年8月14日から4週間、ソフトバンク株式会社のインターンシップに参加させていただきました。配属先の部署では、ソフトバンクの関連会社であるBBIX株式会社とBBSakura Networks株式会社の業務を兼務し…

新卒がCCNAを取得した話

こんにちは、BBSakura Networks株式会社(以降BBSakura)にてOCXサービスのクラウド直接接続まわりを担当してるキムです。 今回は新卒の私がCCNA取得に向けてネットワークの勉強をしたときの話をしようと思います。 私自身、大学・大学院とも情報系であり、…

OCXを支える技術 番外編 BBSakuraのCEOがOCX(Open Connectivity eXchange)にかける想い

ご覧いただきありがとうございます。BBSakura Networks CEOの佐々木(@sbsasa)です。 OCX(Open Connectivity eXchange)とは? OCXはBBSakura Networksが開発したネットワーククラウドのサービスです。 WebのポータルやAPIを通じてオンデマンドにネットワー…

OCXを支える技術 #2 OCXのネットワークを制御するソフトウェアの仕組み

記事をご覧頂きありがとうございます!BBSakuraにてOCXの開発をリードしている川畑です。 OCXを支える技術の連載2記事目です。 連載記事一覧は、この記事についているタグ #OCXを支える技術 からご覧いただけます。 制御システム・ソフトウェアの構成 前回の…

OCXを支える技術 #1 OCXの概要と構成要素

記事をご覧頂きありがとうございます!BBSakuraにてOCXの開発をリードしている川畑です。 概略 BBSakuraでは、BBIXがサービス提供を行っているOpen Connectivity eXchange(以下、OCX)のソフトウェア開発を行っています。 IaaSの台頭によってサーバがクラウド…

JANOG52 Hackathon に参加して Winner Team になった話

概要 こんにちは、BBSakura Networks のシステム管理部に所属している蟹江( @kanix2929 )です。 普段は BBIX から委託されているシステムなどの開発・運用をメインに業務しています。 2023/07/05 ~ 2023/07/07 で長崎にて開催されていた JANOG52 に参加して…

OCXで「Internet Connection」をリリースしました

こんにちは。BBSakura Networks株式会社の神山です。私は現在、OCX開発チームのフロントエンドエンジニアとして、弊社が注力しているサービスであるOCX(Open Connectivity eXchange)のポータルサイト開発を担当しております。 今回は、私たちが開発してい…

IETF 116 Hackathon に参加して SRv6 の開発をしてきました

IETF 116 Hackathon に参加して BGP-MUP SAFI と SRv6 Data-Plane Visibility の開発をしてきました

#ふりかえりカンファレンス 2023で、ラボ構築についてお話ししました

登壇しました 登壇の経緯 お話しした内容 登壇内容についてのふりかえり インフラ構築にふりかえりを導入できた要素はなんだったのか 失敗を共有したチームは活性化されるのか 楽しかった! 石狩ラボ構築プロジェクトのその後 - 発表内容後半の内容ご紹介 初…

BBSakura公開社内勉強会のタイムテーブルが決まりました #bbsakura_open_study

BBSakura公開社内勉強会概要 来週、2月16日の14時から、BBSakura Networksの社内勉強会拡大版を社外のみなさまに公開して開催します。 bbsakura.connpass.com connpassからご参加登録受付中です! 開催までの経緯、想いは以下のブログ記事をご覧ください。 b…

BBSakura 公開社内勉強会を開催します! #bbsakura_open_study

公開社内勉強会を開催します 2月16日(木)、BBSakura Networksの「四半期会議」で行う拡大版社内勉強会を社外のみなさまにも公開します! bbsakura.connpass.com この記事を書いているのは公開社内勉強会発起人のid:n0mzkです。 公開社内勉強会をやりたい想…

はてなブログ for DevBlogに引っ越しました

こんにちは。BBSakura Networksでテックリードをしている日下部(@higebu)です。 先ほど、「はてなブログ for DevBlog」への引っ越しが完了したため、なぜ引っ越しをしたのか、引っ越し作業はどうだったかとこのブログの今後について書きたいと思います。 …

すばやく体験しフィードバックループを回す大切さを身をもって実感した

こんにちは。モバイルコア開発チームでエンジニアをしている日下部(み)です。 12/27の記事「ネットワークなにもわからないマンが何もわからないままラボ構築プロジェクトのリーダーになった話」で紹介されているラボ構築プロジェクトに私も参加しています…

ネットワークなにもわからないマンが何もわからないままラボ構築プロジェクトのリーダーになった話

本記事はBBSakura Networksアドベントカレンダー2022、22日目の記事です。 こんにちは。@voice726 です。またもや遅刻しました……今回は「ネットワークなにもわからないマンが何もわからないままラボ構築プロジェクトのリーダーになった話」と題しまして、私…

IGFが日本にやってくる!

この記事は BBSakura Networksアドベントカレンダー2022 の7日目の記事です。 先日のInternet week 2022でのIP Meetingにて 少し前までは「本当に怖い怖いIP Meeting」と思っていたのですが、自分も年を取り気がついたらオーディエンスの方が若い人が多くな…

BBSakura Networksの今後について

BBSakura Networksの佐々木です。この記事はBBSakura Networkのアドベントカレンダー 最終日として投稿致します。 2019年に BBSakura Networksについて ということで、Blog投稿をさせていただきました。 当時は会社設立したばかりで、開発が完了しているサー…

CNTOM2022で発表したモバイルコア運用引き継ぎのお話

これはBBSakura Networks アドベントカレンダー2022の 17 日目の記事です。 こんにちは。BBSakura Networks 株式会社開発本部の佐藤です。 気が付いたら 23 日でした。12 月もそろそろ終わりですね。 今年の 11 月に開催された CNTOM2022 にスポンサー枠で登…

VPPにSRv6 MUP Plugin APIを追加している話

この記事は BBSakura Networksアドベントカレンダー 2022 の23日目の記事です。 こんにちは。BBSakura Networksのエンジニアをしている( @takemioIO )です。 普段はモバイルコアを開発しているチームでソフトウェア開発しています。1日目の記事を書いたり、…

ASを復活させてみた話

アイキャッチ画像は CC2.5で提供されているインターネットの画像です​ こんにちは。BBSakura Networks社長の佐々木です。 この記事はBBSakura Networkのアドベントカレンダー 20日目として投稿致します。 以前、Peeringの世界とインターネットというタイトル…

中国ニューライフスタイルについて話②

この記事はBBSakura Networksアドベントカレンダー 2022の19日目の記事です。 まえおき 皆さんこんにちは、BBSakura Networks なつ(夏)と言います。 アドベントカレンダーBlog書くのは2回目です。前回のBlogは中国のニューライフスタイルについて話しまし…

お宝発掘くんを作って埋もれてるナレッジの再発掘を試みた話

はじめに 本記事はBBSakura Networksアドベントカレンダー2022、14日目の記事です。遅刻しました。 こんにちは。BBSakura Networks株式会社の@voice726です。 突然ですが、皆さん社内ナレッジの管理はどうしてますか? 社内ナレッジの管理運用は様々な課題が…

O'Reilly Learning Platformが導入された話

こんにちは。BBSakura Networks株式会社の金井(@masu_mi)です。 遅れてしまいましたがBBSakura Networksアドベントカレンダーの9日目の記事です。 気づいたら学習環境が良くなっていたという話です。また弊社の学習支援の一部についても触れてみます。 はじ…

オフラインWEEK オンライン前提の働き方をより良くしていく仕組みについて

BBSオフラインWEEKについて こんにちは、BBSakura Networksの山口です。 現在は会社の方針を決め、舵取りをする役割の一部をやらせていただいています。 今日のアドベントカレンダーでは、BBSの現在の働き方とその中でいろいろ試行錯誤してるなかで、最近始…

Twitterでカジュアルに転職した話

この記事はBBSakuraNetworksアドベントカレンダー2022の6日目の記事です。 風邪をこじらせて、盛大に遅刻しました! 自己紹介 OCXの開発をしております藤井と申します。 今年の8月に入社しまして、最近はラボとデータセンターに行き来しながら、目まぐるしく…

5GCのOpenAPI定義からファイル間循環参照を取り除いてみた話

この記事はBBSakuraNetworksアドベントカレンダー2022の3日目の記事です。 こんにちは。BBSakura Networks株式会社の金井です。 5GコアネットワークのOpenAPI定義を調べていた際の課題について少し書きたいと思います。 5GコアネットワークのOpenAPIの辛いと…

GoBGPにBGP Extensions for the Mobile User Plane (MUP) SAFIを実装した話

この記事は BBSakura Networksアドベントカレンダー 2022 の2日目の記事です。 1日目の記事は早坂さんの 勝手にレポート!BBSakura の社員はどんな環境で仕事をしているのか? でした。 こんにちは。BBSakura Networksのテックリードを担当している日下部( @…

勝手にレポート!BBSakura の社員はどんな環境で仕事をしているのか?

この記事はBBSakura Networksアドベントカレンダー 2022の1日目の記事です。 前回のBBSakura Networksアドベントカレンダー 2019を見たい方はこちら まえおき こんにちは、BBSakura Networks モバイルコア開発チームの早坂です! BBSakura Networksができて…

エッ、また進化したの!

改めまして、こんにちは。BBSakura Networksの夏(@xia)です。 この記事はBBSakura Networkのアドベントカレンダー 23日目です! 多分中国テクノロジーに関する様々な記事があると思いますが、ここでは自分の経験とそれの感想について書きたいと思います。 私…

Challenges of working remotely in a Japanese IT Company

Hello. This blog article is part of the advent calendar series of blog posts for the year 2019. Click here for the links to the other blog posts. I am not a big fan of long blog posts and neither am I good at writing long articles so I wil…